どうも。猫のくにから来た女です。
年齢を重ねるとそれまで前髪ナシの髪型だった人が続々と前髪を作り始めます(笑)
それは・・・・
「眉間のシワ対策!」。眉間のシワに悩んでいるから、隠したいですよね💦
眉間にシワがあると以下のような印象を与えます・・・💀
- 老けて見える
- 不機嫌・気難しそうに見える
- 性格が悪そうに見える
1つも良いことありませんね。まだ、男性ならば、
苦み走った大人の魅力!?が漂うかもしれませんが、女性に眉間のシワがあることはマイナスポイントでしかありません。

だけど…整形は怖いし、コストもかかる。
そんなお悩みにピッタリの対策を紹介します!
眉間のシワ対策にはフラウニーズというシワ取りシートがイチオシ
眉間のシワはマイナス印象しか与えないばかりではなく、本人にとっても結構深刻な悩みです。
わたしはフラウニーズというシワ取りシートを約7年前から使ってます。
前髪をガッツリ作って眉間のシワ対策したこともあるのですが・・・・
「どうした?なんか変~~!」
と周りの友人は爆笑。
前髪無しスタイルを貫くためにもフラウニーズを使うしかありませんでした💦
↑眉間のシワ対策のイチオシ、フラウニーズはこちらです。
中身はこんな感じ↓ジャバラ状に折りたたまれて箱の中にINされています。
こちら144枚(ピース)入りですが残りわずかですね💦
すみません画像横になってる・・・
フラウニーズなら眉間のシワの根本原因にアプローチできます
眉間のシワの原因は何だと思いますか?
加齢・紫外線・乾燥…?
じつはなんとシワの原因の70%が以下のような表情グセです。
- しかめっつらをする
- 寝ている間、無意識に眉間にシワを寄せている
その証拠に、年齢を重ねても眉間や額のシワができにくい人がいます。
笑いシワはあっても、眉間にシワのない高齢者が存在する事実からもよくわかりますよね。

日中はシワ寄せないように意識できるけど・・・寝てるときは無理!
表情グセは顔の筋肉が緊張状態になることで刻まれていくので、寝いている間中眉間にシワを寄せいてたら・・・シワがくっきり定着してしまいますよね!😨
眉間のシワ撲滅!できてしまったシワを伸ばしフラウニーズで「固定」させる!
眉間にシワが寄らないように、シワ取りシートフラウニーズでシワを伸ばして「固定」させれば、シワがない時の状態に戻すことが可能です。
ただし、フラウニーズでシワを伸ばして固定するのを習慣化しなければ効果は出ません。
その目安は以下の通りです。
- 3週間程度は毎日(毎晩)フラウニーズを眉間や額に貼る
- その後は週3回はフラウニーズを眉間や額に貼る
忘れずに続けて、嫌な眉間のシワから解放されましょう!
必ず鏡を見てしっかりシワを伸ばした状態を固定するよう、落ち着いて丁寧に行ってください。
- リンク
こちらは36ピース入り。
眉間のシワ対策に欠かせないフラウニーズの使い方!
眉間のシワ対策でフラウニーズを使うのは、おやすみ前です。
【準備】洗顔をして清潔にしたお肌に、化粧水や美容液などで保湿しておく
- ミシン目に沿って、シートを優しく切り分けます
- シートの接着面を軽く水で湿らせ※、眉間や額のシワを伸ばしながら貼ります
- 貼ったら数秒間はそのまま押さえて固定させます
- 3時間~一晩そのままにしておきます(寝る)
- 剥がすときは濡れタオルなどでフラウニーズを湿らせてから優しく剥がしてください
※ポイント:接着面を水で湿らせるとき、指でくるくるとシート全体に水分を伸ばし、ペトペトさせておきましょう。
箱の色が違うものもありますが、内容は同じです。
フラウニーズの貼り方:取扱い説明書より
結構シートの紙質は固いです!しっかりと濡らさないとくっつかないことがあるのですが、
一度着いてしまえば、かなりガッチリくっつきます。
以下はフラウニーズの箱に入っていた説明書です。↓
貼り方は図で見るとこんな感じ・・・・向かって左側が眉間と額に対応した貼り方ですね。
眉間のシワ対策でフラウニーズを使うときの注意
眉間のシワ対策が低コスト・低リスクで行えるフラウニーズですが、使うときには注意すべき点もあります。
- 独特のニオイがある:天然の粘着成分を使っており人によってクサイと感じる
- 紙が固いので上手に貼れないときがある
- 粘着力が高いため肌荒れしているときは使用を控える
- 剥がす勢いが強いと肌に刺激を与えてしまう
無漂白の紙に天然の粘着成分※ですから、肌に優しいフラウニーズですが、合わない時には無理に継続せず、様子をみて使いましょうね。
※無農薬のコーン・オクラ・ポテトなどを粘着剤に使っています
肌に合うかどうかとりあえず試したい方にはコレ!
フラウニーズの効果を得るには使い続けることが大切!
コレ、眉間とか額のシワが取れるヤツ。何度かリピしてますが、あれ?最近効果感じられないかも!?
歳かと思ったけど、よくよく考えてみたらほとんど使ってなかった!
毎日使わないと効果出ない…。
良いものゲットしても使わないと意味なし。情報やノウハウゲットしても使わないと意味なし pic.twitter.com/KMODpqoPRK— 五十嵐猫 (@neko_igarashi) November 1, 2019
まとめ
「これさえなければ…」と世の女性たちを悩ます、憎っくき眉間のシワ!
眉間のシワ対策には長い歴史を持つフラウニーズを習慣化させることで解消できます!
フラウニーズを買っただけで、使い続けなければ、シワは取れません。
眉間のシワの原因は表情グセですから、日頃からストレスが溜まらないように気を付けることも大切ですよ。
寝ているときに無意識に眉間にシワを寄せてしまうクセが減れば、フラウニーズの効果はさらに倍増しますね!
コメント