どうも、猫のくにから来た女です。
昨年健康診断をきっかけに、数値を良くしたくてテスト勉強のように始めた禁酒。
アレン・カー著「禁酒セラピー」のおかげで連続2ヶ月の断酒状態になれたことは
前にブログに書きました。

今回はついにその連続記録を破ったお話を書いて行こうと思います。

ふっ!ついに飲んじまったぜい。
禁酒セラピー読了から3ヵ月めはクリスマスイブの日!
2020年12月24日、禁酒を初めて約3ヵ月目に突入です。
クリスマスイブでもありますね。
この日は夫が赤白二本組のスパークリングワインを買って来ました。
どちらも甘さ控えめのキリッとした味でアルコール度数は11%。
夫はお酒をさぼど飲まないので「一緒に分けないと全部は無理」ということで、
うわぁ、、、どうしよう、、、
と思いつつも”実験的に飲んでみようか”という軽いノリで飲むことに。
小瓶375mlを2人で分け合うのですが、夫は1杯、わたしは2杯という分け方になりました。

大部分飲んでんな!
禁酒の話は家族の誰にもしてなかったので飲んでみることにした
禁酒中は、いろいろ理由を付けて飲みたい衝動に駆られましたが、
不思議とブレーキがかかっていました。
それはおそらく「自分で酒代払うのは嫌だな」と感じてたせいもあります。
(たった3ヵ月でもお酒を辞めて浮いた酒代は結構大きかった!!)
禁酒の話や禁酒セラピーを読んだことは家族に話してなかったので、
”ただ酒なら…”と、飲んでみることにしたのです。

ケチケチ精神な。
※:絶対にお酒辞めたい人は周りに宣言しておくことも大切ですね。
スパークリングワインの小瓶(375ml)を夫と二人で分けて悪酔い
約3ヵ月ぶりに口にしたお酒は、結構キました。
なんか心臓がバクバクするのです。
もともと飲むと顔が赤くなる体質ですが、スパークリングワイングラス1杯飲んだだけで
真っ赤っ赤、必要以上にドキドキバクバク…
375mlの半分程度でそうなったので、「お酒合わない体になったか!?」
って思いました。
布団に入ってからも気分が悪く、胃がムカムカ。悪酔いです。
「酔う感じのボーっとした気持ち良さは最初だけだったな…」

残念なイブの夜だにゃ。
もう1本あるけど別の日に取っておこう…
スパークリングワインは2本セットでしたが、
「残り1本は好きな時に飲んで」と夫がくれました。
でも心臓バクバク、気持ち悪い感じがちょっと怖くなっており、
次の日は飲まずに乗り切りました。
禁酒セラピーを実行する前は、お酒の買い置きがあるだけで、
毎日飲んでしまう習慣があったので、
禁酒3ヵ月でそこを乗り切れた自分には心の中で拍手しました。

一瞬その1本を捨ててしまおうかとも考えたけど…。
禁酒セラピーから久々に飲んだ5日後に2本目を一人で飲んだ
「お酒が家にあるのに手をつけないわたし」
に満足しつつも、イライラしたり、嫌なことがあったりすると、
チラッ!チラッ!と残り1本あるスパークリングワインが頭をよぎります。
「飲んじゃおうか…?」
と思うのですが、就寝時間が遅かったりでなんとなく4日ほど経過…。
1本目を開けてからついに5日後、ついに残りの1本を飲み切ってしまいます。

この時はふわ~っと気持ち良く酔えたにゃ。
あれ!?やっぱりお酒弱くなった!?
丸ごと1本(小瓶375mlですが)飲み切り、
顔は真っ赤ではありましたが、「飲みたい」と思って飲んだこともあり、
その日はすぐに気持ち良い眠気が襲い爆睡しました。
…のはずでした。でも夜中になんとなく胃がムカついて目覚めてしまったのです!
それからは寝付けずに睡眠不足。どんよりした休日の朝を迎えました。

やっぱりお酒は合わないか。。
お正月がやって来て、以来週イチで飲んだり飲まなかったり
クリスマスにスパークリングワインを飲んだことで、
『なしくずし』に飲酒の習慣が戻ってしまうのか!?と思いましたがなんとかクリア。
それでも、
”お正月の酒飲もうモード”にはちょっとハマってしまいました。
正月3が日は日本酒飲んじゃった。
でも正月明けて会社や学校が始まったらまた飲まなくなれたんです。
週末だけ飲むこともあるし、飲まないこともある。
以前のようにへべれけ状態で寝て、週イチ休肝日すら守れない生活はしてない。。
逆に週イチの飲酒、週6の休肝日という形に落ち着いています。

禁酒セラピー的にはゼロにしなきゃNGだけどね。
2021年3月現在では1~2週間に1度の飲酒になっています。
まとめ:お酒とわたしについて気付いたこと
クリスマスやお正月、お誕生日など、イベントをきっかけにお酒を飲む機会は定期的にやってきます。
それでも、スーパーのお酒売り場の前を通っても買わなくても平気になったし、
自分が買わない限りは飲まずに乗り切れています。
⇩こんな風にガン見することはありません。⇩
でもでも!家族や友人がくれる「タダ酒」にはめっぽう弱い…
ということに気付かされました。
そこからは体調が良い日に飲酒を「楽しんでいる」現在ですが、
自分の身体は自分しか守れないので、気を引き締めて行こうと思っています。
最後まで読んでくれてありがとうございます
⇩ポチッとしていただけると鳴いて喜びます😸
コメント