どうも。猫のくにから来た女です。
家で出来る筋トレをほぼ毎日やっています。こんなことを言うと、
「そんなのストイックな猫さんだからできる」
「筋トレなんて苦しくて地味だしそもそも続いた試しがない。」
なんて人も多いのですが…。
わたしが家で出来る筋トレをする理由は以下の3つ。かなり不純なんです!↓↓↓
- 太りたくないけど美味しいもの食べたい
- 在宅ワークで圧倒的に運動不足だがジムは面倒。お金かけたくない
- 健康で美しくいつまでも若くありたいしできればモテたい
食べる量を減らしたり美味しくないダイエット食品だけを食べる生活は、わたしには無理。

家で出来る筋トレが一番コスパよろしなのです。
家で出来る筋トレを毎日続けるなら短時間の動画を利用しよう
家で出来る筋トレ情報はYouTubeを始め、Twitterなどで発信されてる動画、DVDなどを観ながら行うのがおすすめです。
中でもYouTube動画なら無料利用できるので、すぐにでも始められますよ!
筋トレ初心者は、4~10分程度の短時間の筋トレ動画が手ごろです。

わたしはテレビ画面でYouTube動画観ながら筋トレしてるよ
動画の中の人と一緒に筋トレをしてる気分になれるので一人でも頑張れました🎶
家で出来る筋トレにハマった始まりは『モムチャンダイエットプレミアム』
わたしはジムに通い、トレーナーさんにメニューを組んでもらってた時代もあります。
だけど妊活を始めたあたりから足が遠のき、家で出来る筋トレに目を付けました。
そんな家トレのきっかけになったのがチョン・ダヨン著『モムチャンダイエットプレミアム』です
15分間のエクササイズDVD付きで、全身まんべんなく引き締めることができ、
女性らしい体型に”若返る”ことができますよ!(2010年初版発売)

ちなみにダヨンさんは、70㎏から20㎏以上のダイエット成功者!
家で出来る筋トレ動画を発信しているおすすめYouTuberたち
家で出来る筋トレ動画は、YouTubeの中にた~くさんあります!
どれを選ぶかは、あなたのお好み次第!男性トレーナーさんだけでなく女性トレーナーさん、
初心者から筋肉キレッキレの上級者まで粒ぞろいです。
中でもわたしのイチオシは『トバにしフィットネス』さんと『マッスルウォッチング』さん。
筋トレしたい時間の長さや難易度、鍛えたい部位などに合わせて選んでますよ!
いやいやYouTubeかける時間もないよ!ってときのために、週3日はSITトレーニングも取り入れています!

SITトレーニングはわずか30秒だからにゃ!時間がないとは言わせん。
家でできる筋トレ|4分間トレーニングが豊富な『トバにしフィットネス』
家で出来る筋トレでイチオシなのが『トバにしフィットネス』です。
もともとは『トバン&にしくんチャンネル』でしたが、どちらで検索してもヒットしますよ!
4分間トレーニング動画が豊富なので、スキマ時間に筋トレしたい人におすすめ。
HIITメニューも多く、初心者向けから本気で追い込みたい人まで満足できるチャンネルです。

もうかれこれ3年近くも愛用しているチャンネルにゃ。
●ウエストのくびれが欲しい方におすすめ!↓↓↓
4分間トレーニングの内訳は20秒動いて10秒休憩を8セット、50秒動いて10秒休憩4セットなどがあります😊
家で出来る筋トレ|『マッスルウォッチング』なら悩み別に身体を絞れる
高稲達也さんを始め、奥様のめぐちゃんやいろいろなトレーニーさんが登場するのが、
『マッスルウォッチング(MuscleWatching)』です。
筋トレ・有酸素運動・ストレッチが組み合わされた10~60分までの幅広いメニューからも選べて
運動が苦手な人はもちろん、部活系の体力バリバリの人まで楽しめるチャンネルです。
●『世界一痩せるスクワット』は超大人気動画↓↓↓
大人気の「世界一」シリーズや足パカ、女性向けトレーニングも豊富ですよ!

寝たままできるトレーニングも多くておすすめ!
家で出来る筋トレは毎日やらなくてイイ!無理せずコツコツ行こう
家で出来る筋トレは自分の体力や運動能力に合ったメニューを選び、無理なく行うのがコツです。
必ず毎日続けなければならない!なんてことは絶対にありません。
運動不足の人がやれば、5~15分の筋トレでも翌日は筋肉痛に見舞われることだってあります。
あまりに筋肉痛が辛い時は、痛みのない部位のトレーニングをしたり、思い切って休んだり、ストレッチを優しく行うなど無理ないようにすれば続けやすいですよ。
筋肉痛は筋の炎症が原因と言われており、超回復までには24~72時間かかります。

ガチで筋トレする人は毎日はしなくて良いってことにゃ。
まとめ
家で出来る筋トレは、YouTube筋トレ動画から選べば、専属トレーナーがいる感覚で鍛えられ楽しいです。
今回紹介した筋トレYouTuberたちは、筋トレ初心者や女性らしいボディラインを希望する人にも自信を持っておすすめできます!
食べたいけど太りたくない・ジムに行くのが面倒・デスクワークの運動不足が気になる・お金をかけずに健康美ボディを手に入れたい人は、家で出来る筋トレを習慣づけましょう!

家に居ても身体を鍛えて丈夫になることはできるよ!
コメント