お仕事心地よく生きるために譲れないコト。イージーモードの基準はそれぞれ どうも。猫のくにから来た女です。人生イージーモードにするために「心地よく生きる」について自分なりに考えてみました。心地よく生きる基準はひとそれぞれですが、ここだけは譲れないかも…と思うことについてまとめてみましたので、お付き合いいただけると幸いです。自分に合った心地よさを手に入れて、眉間にシワが寄る時間を減らしていきましょう!2023.04.07お仕事お金その他生き方
お仕事若い頃の自分に伝えたいことお金編|才能無し・夢無しなら必読かも どうも。猫のくにから来た女です。年齢を重ねると「若い頃もっと堅実に過ごしていれば今頃…」と後悔することがありますよね。この記事ではそんな自分の経験をもとに、若い人たちが素敵な人生を歩むために大切だと思うことを自責の思いを込めつつ書き連ねていきます。やりたい事や夢が見つからない人はむしろチャンスかもしれません。2022.04.21お仕事お金生き方
お仕事カイジとウシジマくんのモデルがいっぱいな職場で働いて学んだこと どうも。猫のくにから来た女です。いろいろなバイトを経験してきましたが、セクシー系キャバクラのレジ係と言うちょっと珍しい仕事をしていた時期があります。ここはまさに漫画のカイジとウシジマ君に出てくるような人々がうごめく世界でした。そんな職場で学んだことについて解説します。2022.02.12お仕事お金生き方
お仕事アルバイトとは言えない?履歴書に書けない謎のアルバイトを紹介 どうも。猫のくにから来た女です。これまで転職を沢山してきたことは別の記事で紹介しましたが、就職とまでいかないアルバイト経験もたくさんあります。今回は履歴書には書けないでしょ~というかアルバイトとも呼べないような、謎のアルバイトを中心に晒して...2020.09.24お仕事お金生き方
お仕事コロナ太り解消法!在宅ライター歴4年のわたしが教える太らないコツ コロナウイルス感染拡大防止のために、在宅ワークに切り替わる人が増えていると同時に運動不足や食生活の乱れから『コロナ太り』する人も急増しています。在宅ライター4年以上やっているわたしが太らず体型・体重キープするために続けている方法を紹介します!2020.05.03お仕事健康・ダイエット生き方
お仕事女性が多い職場でうまくやるコツ5つ!身に着ければ人生勝ったも同然 女性が多い職場でうまくやるコツを身につけましょう。女性が多い職場では人間関係が独特です。ついつい友だち感覚、仲間感覚で気を許し過ぎると、失敗してしまいがちなので注意してください!女性が多い職場でうまくやるコツを実体験をもとに解説します!2020.04.13お仕事生き方
お仕事在宅ライターは副業に最適!初心者が始めるときに知っておきたいこと 在宅ライターを副業にしたいけれど、初心者だから無理かもと諦めていませんか?在宅ライターは初心者にもハードルの低い副業としておすすめです。ただしいくつか注意点もありますよ。在宅ライターとして初心者が成功するためのコツをわかりやすく紹介します!2020.04.03お仕事
お仕事転職回数10回以上のわたしが解説!転職するメリット・デメリット 転職が当たり前の時代になりましたが、わたしには10回以上の転職経験があります。転職はステップアップと成長につながるものですが、一歩間違えると無駄な時間を過ごしお金が貯まらない悪い面もある。実体験を元に転職のメリット・デメリットを解説します!2020.03.31お仕事お金
お仕事在宅ライターと家事の両立は難しい!?気を付けないと赤字になりますよ 在宅ライター仕事は自宅で完結するため、小さい子が居ても働きやすい。でもその反面家事に手が回らない事態が発生。特に食事の用意ができなくなるとお惣菜やら外食やらで食費が跳ね上がって大赤字!そんな事態を避けるためにどうしたら良いのか解説します。2020.02.23お仕事
お仕事ライターとブロガーどっちがいいの!?ブログへの誤解が大きすぎる件 ライターやブロガーはネット環境のある場所で自由に仕事できていいな~と思ったことありませんか?ライター仕事はなんとなく想像できるけどブロガーってまだ謎の部分が多いですよね。ブログ収入を得ることが楽とか簡単と思っているとしたら大間違いですよ!2020.02.17お仕事