嫌いなママ友の特徴3つ!ママ友いらないんで消滅してください【毒舌】

生き方

どうも。猫のくにから来た女です。

ママ友にはおかげ様で恵まれており、仲良くしてくれてる人たちに一切不満がありません。

これってじつは結構めずらしいことみたいですね💦

なぜなら「この人嫌いだ…💀」って思うタイプの人はすべてカットしたからです。

独断と偏見ありありですが、嫌いなママ友の特徴をまとめておきました。

すべての方にあてはまるとは全然思いませんが、よかったらお付き合いください。

 

ハッキリいって消滅して欲しいレベルのママにゃ

嫌いなママ友の特徴:自慢してばっかりのママ&できる子アピール

嫌いなママ友の特徴:自慢してばっかりのママ&できる子アピール

嫌いなママ友の特徴1つめは、自慢してばっかりのママです。

教育熱心な人が多く暮らす地域に住んでるせいか、「はぁ!?」と思うくらい賢い子が多いのですが、まず自慢する人なんていません😊

だって幼い頃の賢さや良い子ぶりなんて、正直どう変化するかわからないですものね。

でも中にはいるんですよ。自慢するヤツが。

わかってますよ。ウチが出来が悪いから勝手に自分がイライラしてることくらいは!!

自慢するママの話には「オチ」がないのが特徴!まよわず成敗します

ママ友としてよく顔を合わせるようになると、お互いに毎日完璧ってわけにはいかず、

「ああ、この人ちょっと疲れてるな」とか「今日は子どもにイライラしてるんだな」

とわかるようになりますよね。

なかなかのデキるママに見えた人でも同じように悩み、模索してるのを実感すると、単なる顔見知りから友だちに昇格しやすい💕

でも、でも、自慢だけのママというのは話にオチがない。自慢で始まり自慢で終わります。

それを「へぇ~すごいねぇ~~!!」なんて盛り上げるママがいるのも良くないと思う😢

わたしは数回はガマンしますが、あまりに自慢メインのママ友には・・・・

冷ややかに「…で!?」と返して成敗します👿←これ、キレて言うのではなく真顔で静かに言うと怖くて効果的

 

嫌いなママ友の特徴:ママ友を勝手にマウントする勘違いママ

嫌いなママ友の特徴:ママ友を勝手にマウントする勘違いママ

嫌いなママ友の特徴の2つ目は、自分の価値観で相手を勝手にマウントしてくる勘違いはなはだしいママです。

このママが変に権力持ってたりして、まわりが合わせてる感じだったりしたら、そのコミュニティは地獄です。

孤独覚悟で一日も早く抜けましょう!

マウントづけが定番の地域ではママカーストがあるから逃げて!

例えば以下のようなマウントづけです。

  • 夫の学歴や勤務先
  • 家庭の経済状況
  • ママの学歴や勤務先
  • ママの出身地
  • こどもの発達
  • こどもの学力
  • こどもの習い事や塾のレベル
  • 中学受験・高校受験・大学受験

「教育や経済レベルが上の人しか、ここに住んじゃだめなのよぉ~フォォォォォッ!!」

なんて勘違いママから逃れられない環境なら、引っ越しを視野に入れるのも懸命な選択かもしれません。

関連記事<<ママ友カーストなんてくだらない!排除したうざい毒ママ4選

嫌いなママ友の特徴:食育・オーガニックなどのゴリ押しママ

嫌いなママ友の特徴:食育・オーガニックなどのゴリ押しママ

嫌いなママ友の特徴の3つ目は食育・オーガニックをゴリ押ししてくるママです。

乳幼児のころって、子どもの食事や飲み物、生活習慣にいたるまでピリピリする時期ですよね。

「食育」やら「オーガニック食品」が子どもの身体に良いことくらい、ママならみんなわかってます。

でも、以下のようにして思い通りいかないことって多いんですよね。

  • 食育どころかそもそも食べようとしない
  • 仕事が忙しくてお弁当などをまともに作れない
  • オーガニックやマクロビとかは経済的に無理
  • 出来合いの離乳食や総菜、幼児用せんべいなら食べてくれる

ウチはこんな時期が長かったので、

「食育バッチリ、オーガニック食べさせてますアピール!ゴリ押しママ」は恐怖の存在でした。

自分の価値観を落ち着けてくる嫌いなママ友といると疲れるだけ

食育やオーガニックにこだわることが悪いと言っているのではありません。

でもなかなかこどもが食べないケースもあるし、

食べられるものを与えなければママもこどもも崩壊してしまいます。

それなのに、

「ウチはいつもお弁当持ちなの。出来合いのものは体に悪いからね~」
「スーパーのお惣菜ってすごく危険なんだって、こどもには絶対あげないんだ」

なんて、あからさまに言いまくるママ友からは離れましょう。特に一緒に食事したり、こどもの食事シーンを見られる場は避けて。逃げて!

「なんで~?」と言われたら、

「なんか、胃の調子が悪くて、食事が喉に通らないのよね…(心の声:○○さんと一緒だと)」と言ってスルーしませう。

※こどもの食に悩んだ時は大らかな子育てしてる先輩ママに相談「大丈夫そのうち食べるって😊」と笑い飛ばしてもらうか、小児科医に相談しましょう。

 

 専門家が書いた本で食育について学んでみるのもアリですね。

まとめ

嫌なママ友の特徴をこれまでの経験や私個人の価値観から包み隠さず書かせていただきました。

結論として言いたいのは、

嫌なママ友に自分たち親子、もっと広くみれば自分の家庭が耐える必要なんて1mmもないということ。

カーストやマウントなんて本当にくっだらないんです。

ましてや乳幼児時期はママたちも正常な精神状態ではいられないくらい、子育てって大変だから。

教育やら食育やら、子育てがうまく行っている人は逆に要注意なんですよ!

じつはす~~~っごく周りのママ友に嫌われているかもしれませんからヒヒヒヒヒ・・・・。

 

ママ友でいる期間ってそんなに長くないしね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました