どうも。猫のくにから来た女です。
寒い季節が苦手です。雪国で育ったのにちっとも寒さに慣れません。
現在は関東地方に暮らしていますが、空気が乾燥する冬場はマスクなしだと乗り切れないほど。
子どももまだ小さかったりすると、暇さえあれば風邪ひいてて発熱やら咳やら大騒ぎですよね。
基本的には体調が悪いときは病院を受診すべきですが、
今回は咳が辛い時と抗生物質などの苦い薬が飲めない時の対処法に絞って解説します!
辛い咳に【ヴィックス足裏塗り】夜中だけでも楽になる方法
風邪や気管支炎などで、咳が続いてる子どもを見るととても苦しそうで辛いですよね。
数年前からネットなどで話題の咳止め方法として広がっているのが、
胸などに塗って呼吸を楽にしてくれるヴィックスヴェポラッブを使う方法です。
ヴィックスヴェポラッブを足の裏に塗り、上から靴下を履いて寝る。
足裏のツボが効果に関係しているのではないかという説もありますが、その真相は謎。
- 両足の裏にたっぷりと塗って
- 靴下を履いて寝る!
たったのこの2ステップという簡単な方法であることにはまちがいありません。
使用上の注意
ヴィックスはイギリス生まれの軟膏剤であり、日本の大正製薬が取り扱う商品です。
以下のような人は使用することができませんので、必ずチェックしておきましょう。
- 妊婦あるいは妊娠している可能性がある方
- アレルギーや喘息のある方
- しっしんやただれがある方
- 発熱している方
- 6ヵ月未満の乳児
イギリスの民間療法として日本にもネットを通じて広まっていますが、根本治療ではありません。
自分だけで判断せずに病院を受診しましょうね。
【辛い咳対策】Twitterで2014年から現在もツイートされている!
「ヴィックス 足裏」でTwitter検索すると、以下のようなツイートがありました。
令和となった今でも風邪の季節、咳に苦しむ子どものケアに悩むママが投稿していますね!
ここ数日風邪をひき、咳のせいで夜何度も目覚めていた娘。
あ、そういえばヴェポラップ買ってたな…と思い出したので試しに足裏に塗って靴下履かせると本当に睡眠中の咳止まった( ; ; ) #ヴェポラップ— くま子 (@kumaco_poteto) August 15, 2019
夜お布団に入って身体があたたまり始めて、咳が出てきちゃうとちゃんと眠れなくて辛いですよね。
夜から深夜にかけてのツイート投稿が多いですね。
苦い薬が飲めない子に飲んでもらう方法【溶連菌の薬など】
苦い薬が処方されると、飲み切らせる自身がなくユウウツなママも多いですよね?
抗生物質となると処方しない医師もいますが、しっかり抗生物質を飲みきらないとならない病気もあります。
それは「溶連菌感染症(ようれんきん)」です。
急な喉の痛みや発熱、イチゴ舌などが主な症状です。
処方された抗生物質を飲めば24時間で周囲への感染が抑えられ、熱も下がり楽になります。
でも、症状が治まってからも処方分すべて(4~10日分。子どもの年齢や体重、医師により変動)を飲みきる必要がある薬です。
その理由は、再発だけでなく、リウマチや腎炎などの合併症が起こる場合があるからです(こわいですね)
溶連菌の薬は「え!?甘いじゃんのち苦い!」不思議味
溶連菌の薬は、バナナなどの甘~い感じのニオイで、昔に比べると苦みはマシになって気がするのですが、わが子にはダメでした。
溶連菌にかかりやすい子なので、薬の服用には大変苦労しました。
初めて溶連菌にかかったのは2歳くらいですが、8歳の今でもかかります💦
薬のお味は…というと、バナナ味にコーティングされた粉薬なんですね。
コーティングがはがれると苦い本性が現れる!これが超絶許せないみたいで…
ネットで紹介されてる苦い薬を飲む方法をとりあえず試してみた
「溶連菌 薬 飲ませ方」「苦い薬 飲ませ方」
などで検索したら、小児科医の方などのHPで薬の飲み方がたくさん紹介されていました。
●一番ポピュラーな方法(医師推奨)
ごく少量のお水で溶いてペースト状にして、子どもの頬っぺたの内側か上あごに塗り付けてからお水で一気に飲んでもらう。もしくは20mlのお水に溶いて一気に飲んでもらう。
「ボゲェェェッ!!ペッペツペッ!!」
だめでした。何回言っても「味わって飲んでしまうので苦みがドーンと前に出てしまい、ダメ」
以下は「少しマシ系」の飲ませ方です。
- ハーゲンダッツなど濃厚系アイスクリーム(チョコ味おすすめ)
- イチゴジャム(こちらは安価な甘いやつ)
- 練乳
なぜ、「少し」だけマシなのかというと、「甘くておいしいけど濃厚過ぎて飽きてしまい」
お腹いっぱいに。
処方された日数に耐えられず「げんなり」して必要量飲めなくなったからです。
これらをローテーションしてなんとかだましだまし…
そして「かなりマシ」も見つかりました。
- チョコペースト
です。おしゃれにほろ苦いのではなく「ベタに甘い」ヤツ。5日間服用のうち3日くらいなんとか継続で飲めましたので💦
溶連菌粉薬の苦みを制したのはコレ!長年の悩みから解放
ローソンの濃厚ミルクチョコレート。たっぷり入って148円とかですから高級チョコではありませんね。変に高級なビターチョコとかはNGです。
【分量】1粒に1包が目安。甘すぎるならチョコを減らして良い
現在体重約22Kgですので、そこそこの量の粉薬が出ます。溶連菌のオレンジ色のやつ
薬1包に対してこのミルクチョコレート1粒だと、結構甘くて飽きちゃうようです(個人差あり)
【作り方】
- チョコを少し刻んでから、レンジで溶かします
- 粉薬を混ぜ込んで、冷凍庫で固めます
薄くなるようにしたら食べやすかったようです。1日3回を6日間の処方でしたが
「もうないの!?」と請求されたくらいです。チョコが大丈夫な年齢の子ならおすすめです。
ローソンのと同じような感じの商品です。こちらでもOKでした!!
まとめ
寝ている時の咳を止めたいときには、イギリスの民間療法であり、いまだにネットで効果が感じられたという意見の多い、
「ヴィックスを足裏に塗って靴下履いて寝る」
方法がおすすめです。(病気治療中の方・6ヵ月未満の乳児、アレルギーや妊婦さんは使用しないでください)
苦いと感じる子も多いけれど、「きちんと飲まなければ合併症が怖い溶連菌」の薬は、チョコレートに混ぜて薄くして固めて食べさせる!でしたね。
両方ともわが子や周りの友人たち、SNSなどで評価の高かった方法です。
お悩みの方はぜひ、ご参考まで!!
コメント